人・企業・社会・地球とのより良い結びつきを
柔軟な技術力と発想力をもって意欲的に創造し
お客様の価値創出に貢献します。
-
2023.12.06
-
2023.11.07
-
2023.11.07
-
2023.11.07
-
2023.11.07
高い信頼性を実現する半導体検査用ICソケットから
機器内やユニットの接続として性能を左右するコネクタおよびYFLEX®(フレキシブルプリント配線基板)
そして光学機器の品質を左右する光学多層薄膜フィルタまで、さまざまな技術の有機的な集合体が山一電機グループです。
日々進化するエレクトロニクスの世界で、お客様の変わらぬベストパートナーであるために
山一電機グループはいつでも最新のソリューションを提供し、未来を拓きます。
コラム
-
コラム
2023.11.30
半導体検査用バーンイン・テストソケットはどのような材料と技術で作られる? Part1
半導体製造工程の最終検査で活躍する検査用ICソケットにおいて、山一電機は世界トップクラスのシェアを誇っています。検査用ICソケットがどのような材料と技術で作られているかをご紹介します。詳細はこちら
-
コラム
2023.10.25
新たなチャレンジを応援する
社内表彰制度山一電機グループでは、「人の尊重」や「企業品質の向上」を経営理念に掲げています。こうした理念が社内に浸透するよう、優れた活動を行ったチームに対し「業績貢献表彰・業績改善表彰」を毎年実施しています。詳細はこちら
-
コラム
2023.09.28
つながる社会の未来をつくる
~安全運転を支える山一電機のテストソケット~自動車の内部では多くの半導体が使われており、この半導体の性能試験に山一電機のテストソケットが使われています。今回、車載半導体向けテストソケットを主に担当するTS営業部の門松さんへインタビューしました。詳細はこちら
-
コラム
2023.08.17
プリント基板(PCB)とは?フレキシブル基板(FPC)など種類も解説!
プリント基板(PCB)は、パソコンなどの電子機器をはじめ、暮らしに関わるさまざまなものに組み込まれている重要な部品です。このコラムでは、プリント基板(PCB)の概要やメリット、種類などを解説します。詳細はこちら
-
コラム
2023.07.14
佐倉事業所におけるサステナビリティ
~環境にも地域社会にもやさしい生産拠点へ~半導体テストソケットや各種コネクタを生産する佐倉事業所では、現在第二棟を増設中です。BCPや環境配慮、デマンドレスポンスの取り組みを行い、様々な外部認証も受けている佐倉事業所について紹介します。詳細はこちら
-
コラム
2023.03.27
次世代モビリティに貢献~高速伝送・耐熱に優れた車載用コネクタの紹介~
次世代モビリティは、環境負荷の低減やエネルギー消費量の削減など、より持続可能な社会を実現するために注目されています。これらの技術は、地球環境にやさしく、交通事故の数を減らし、移動手段の効率を高めるとい……詳細はこちら
NEWS
-
2023/12/06
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/06/28
企業
-
2023/04/03
企業
-
2023/03/24
企業
-
2023/03/17
企業
-
2023/03/01
企業
-
2023/08/17
製品
-
2022/12/09
製品
-
2022/10/03
製品
ADASや自動運転など車載向け高速イーサネットデータ通信に対応した インターフェースコネクタY-HDE「HF116シリーズ」にダブルタイプを追加
-
2022/03/23
製品
-
2021/10/26
製品
-
2023/12/06
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR
-
2023/11/07
IR